ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院大阪本院/桜木町出張所
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
瞬間式ウォシュレット
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2021.06.09

瞬間式ウォシュレット

今更ですが・・・

当院のトイレには、瞬間式ウォシュレットを設置しておりますので、

安心してご利用ください。

よく、「ウォシュレットの洗浄水は古くなるとバイキンが培養されてしまう」というような

お話を聞きませんか?

 

これは夏場などの(特に最近の夏は厳しい暑さですから)気温上昇の影響で、実際にそういうことがあるかもしれないと心配される方もいるかもしれません。

これは、一般的に貯湯式といわれるウォシュレットのことです。

書いて時のごとく、一旦ためた水を温めておいて人が来たらその温水を提供する、という方式のウォシュレットですね。

実際のところ、毎日使用しているのであれば、温水も入れ替わるのでさほどの心配はいらないでしょう。

ところが、これが数日使用していない?となるとちょっと心配になるかもですね。

 

これに対して、瞬間式も読んで字の如し、ウォシュレット装置内に取り込んだ水を瞬間的に

温めて温水にしてから提供するというものです。

貯湯式と比べて温水の提供までにやや時間がかかりますが、実際にそれほど待たされるわけではありません。おそらく数秒でしょう。

ですから、夏場の暑さにも心配は無用ということですね。

でもそれだけに一般的な貯湯式ウォシュレットよりも高価なようです。

 

若干お高いとはいえ、清潔さ、特に女性からの視点で見ますとポイントは高いように思われます。実際、ウォシュレットはあんまり使わないんです・・・とおっしゃる方も多いですから。

でも、当院(大阪院)のトイレには瞬間式ウォシュレットを設置しておりますので、ご安心ください。

というわけで、今日はこのへんで。

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院大阪本院/桜木町出張所
〒565-0851
大阪府吹田市千里山西5-15-17

阪急千里線「千里山駅」から徒歩6分
大阪市営地下鉄御堂筋線「緑地公園駅」から徒歩13分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
隔週診療 月 火 水 木 金 土 日
9:00〜20:00 ○ ○ 〇 ○ ○ ○ 〇
※不定休(急患応相談)GW・夏季・冬季休暇、最終受付は20時
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2025© masamotochiryoin All Rights Reserved.