ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院大阪本院/桜木町出張所
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
暑いんだか寒いんだかわからない気候・・・要注意!
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2020.02.27

暑いんだか寒いんだかわからない気候・・・要注意!

表題の通りです。

まったくもってけしからん!

と怒ってもしかたないですが(笑)

暖かくなりつつあるところで急にガーッと気温がさがっちゃう。

もしくは、寒くなりつつあるところで急激にドーンと暖かくなっちゃう。

こういうのが一番困るんですね~。

ヒトの体というものは、暑いなら暑い、寒いなら寒いということには非常に順応しやすいものです。

ところが四季の移ろいのように緩やかな、穏やかな移行に際しては体の方も準備ができやすいのですが、

急激な温度移行というものにはついていけなくなってしまうのです。

 

最近、何もしていないのに急に腰が痛くなってしまった、しかり

熱も無いのに体がだるくて仕方がない、しかり。

要は体が気温の変化に対応しきれなくなってしまったのです。

これに追い打ちをかけるのが花粉!!!

(まあ、しいて〇ロ〇ウイルスの話題は出さないぜ!って言っちゃってるし:笑)

日本国民をゆるやかに、そして確実に弱らせております。

 

しかし、ここで参ったするわけにゃあいきませんよ。何とかしなきゃいけません。

全部とは言いません。でも、こういう上記のような症状たちはリンパの流れを良くするとかなり改善するケースが多いようです。

実際のこの1週間でもリンパの治療をご希望の方にやってみましたが、かなりスッキリとした効果が見られました。

 

というわけで、色々社会不安をあおる問題が山積み(桜を見る会の件とか・・・ン?違うか・・・)ですが、

大丈夫です。まだまだ日本は大丈夫。

いやさ、大丈夫に無理やりでもさせてやりますか!

 

と一人息巻いて疲れたのでお茶でも飲むか・・・

ではまた。

PS.気候のアップダウンに対しては、やはり一定の温度を保つのが一番ですから、

なるべくシャワーではなくてぬるめのお風呂に毎日しっかり入るだけでも効果があるはずです。

隠れシャワー派のあなた!ちゃんと湯舟に入りましょうね(20分以上な・・・フフ)

 

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院大阪本院/桜木町出張所
〒565-0851
大阪府吹田市千里山西5-15-17

阪急千里線「千里山駅」から徒歩6分
大阪市営地下鉄御堂筋線「緑地公園駅」から徒歩13分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
隔週診療 月 火 水 木 金 土 日
9:00〜20:00 ○ ○ 〇 ○ ○ ○ 〇
※不定休(急患応相談)GW・夏季・冬季休暇、最終受付は20時
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2025© masamotochiryoin All Rights Reserved.