ご予約・お問い合わせはお気軽に!
070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
まさもと治療院大阪本院/桜木町出張所
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
  • Home

  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法
  • アクセス
  • ブログ
ホーム    ▶    ブログ    ▶   
まさもと治療院・桜木町出張所ならびに大阪本院10月の予定をお知らせします。
  • ニュース
  • 患者様の声
  • ブログ
2019.09.27

まさもと治療院・桜木町出張所ならびに大阪本院10月の予定をお知らせします。

こんにちは!

涼しくなってきましたが、まだまだ夏が終わった感じがしませんね。

汗を沢山かいたあとになぜか頭が痛くなったり、足がつったり・・ということはありませんか?

冬場に寒さで筋肉が硬くなって、肩こりから頭痛になったり、足の筋肉(特にふくらはぎ)がコチコチでつりやすくなってしまう・・というのはなんとなく納得できるけど、なぜ暖かい時期にこんなことになるのか?

かく言う私もそういう経験をしてきました。
「なんで筋肉が冷えていないのに不調が起こるのだろう?」という疑問です。

でも、それは冷えから来るものではなかったということなのですね。

前回ブログにも書きましたが、汗を大量にかくと、体に必要な成分(ミネラルなど)が
体外に出てしまって足りなくなるのです。
それで血管を縮ませる物質が足りなくなると→目の裏が痛い!(頭が痛い)
塩分が足りなくなると→足がつる、果てはぎっくり腰に!

というケースが多くなっています。

この対策としては、ポカリスエットを飲むのが有効ですが、いかんせん糖分も多いので
同時に水を飲む(もしくはポカリを薄める)、塩分(岩塩やヒマラヤの塩などが良い)をなめながら水を飲む、のが良いのです。

ただ水を飲むだけでもかなり違ってきますが、頭痛や腰痛になりやすい人は上記のような対策もしっかりすべきです。

まさもと治療院10月の予定をお知らせします。

桜木町出張所:

前半:9月30日(月)~10月12日(土):(ただし10月2日(水)、10月9日(水)は18時まで)
後半:10月24日(木)~10月29日(火)

大阪本院:

10月13日(日)~10月15日(火)、

10月17日(木)~10月22日(火)、
10月31日(木)

となります。

10月もどうぞよろしくお願いします。

「サンマが捕れなくて、冷凍ものばかりだよ~」と魚屋のご主人が嘆いておりました。
秋の味覚の一角を担うサンマ、安価でたんぱく質豊富な食材だけに、是非とも大漁を期待したいところです。

ではまた。

« 新しい記事へ
« 戻る
前の記事へ »
こんな症状でお悩みの方へ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 首こり
  • ぎっくり腰
  • むち打ち
患者様の声
ブログ
back to top

ページトップへ戻る

まさもと治療院大阪本院/桜木町出張所
〒565-0851
大阪府吹田市千里山西5-15-17

阪急千里線「千里山駅」から徒歩6分
大阪市営地下鉄御堂筋線「緑地公園駅」から徒歩13分
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に!
  • 070-5578-3782
メールでお問い合わせ
隔週診療 月 火 水 木 金 土 日
9:00〜20:00 ○ ○ 〇 ○ ○ ○ 〇
※不定休(急患応相談)GW・夏季・冬季休暇、最終受付は20時
  • ▶ホーム
  • ▶当院について
  • ▶施術について
  • ▶当院の治療方法について
  • ▶症状について
  • ▶アクセス
  • ▶ブログ
  • ▶患者様の声
  • ▶お問い合わせ
  • ホーム
  • 当院について
  • 施術について
  • 当院の治療方法について
  • 症状について
  • アクセス
  • ブログ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
2025© masamotochiryoin All Rights Reserved.